私のアドバイスを聞いてください。これらの3つの家庭用品は捨ててもいいですよ!溜め込まないでください。実用的ではありません。
私にとって、快適で楽しく暮らせる家こそが最高の家です。大金をかけて後でリフォームするなんてもってのほかです。しかし、どんなに慎重に計算しても、私自身が何度も失敗してきました。間違った家具を買っただけでなく、家族も「ネットセレブ」の流行を真似て買ってしまい、結局全く実用的ではないことが分かりました。

天気が良いのをいいことに、家の中で長い間埃をかぶっていた家財道具を整理してみました。買ってから数回しか使わず、そのままゴミ箱に捨てていた家財道具が3種類ありました。
ですから、皆さんには、家にある不要なものはできるだけ捨てることをお勧めします。溜め込んで埃をかぶらせ、場所を占領するよりはましです。積み上げないようにしましょう!
〈1〉ソファクッション

あるブロガーさんの枕動画を見て、可愛くて美しい枕に心を奪われ、思わず買ってしまいました。品質も良く、素材も上質で、生地も柔らかいです。
最初は買ったばかりの枕が大好きで、仕事から帰ると赤ちゃんのように寄りかかっていました。でも、しばらくすると目新しさが薄れ、自然と枕は装飾品になってしまいました。なぜでしょう?

理由は3つあります。
①枕に寄りかかることが多いと首が痛くなりやすいです。②梅雨の時期になると枕にカビが生えたり、変な臭いがしたりします。
③枕を何回か洗うと、色が褪せてきて見苦しくなってきました。
最近では、デザイナーの柔軟なアイデアにより、枕のパターンやスタイルもますます多様化しており、自分の写真を印刷することもできます。
しかし、問題は、私がその枕が使いにくいと文句を言っていると思いますか?

いえ、洗うのが大変だったし、カビが生えていたんです。南風が戻ってきた時に、リビングに枕を置く勇気がなかったので、キャビネットに入れていたんです。その後、しばらく放置していたので忘れてしまい、取り出したらゴミ箱の中にあったんです。
〈2〉バー

バーを設置したことを今でも後悔しています。忙しいスケジュールから少し離れて、愛する人とお酒を飲みながら人生について語り合うためだったのでしょうか?それとも、友達と会うためだったのでしょうか?
結局、全く役に立たないことに気づいたので、分解して捨てました!
実は家をリフォームする前から、バーを作ろうと思っていたんです。家族は大反対だったんですが、他の人のバーカウンターにハイスツールが置いてあって、すごく高級感があってスタイリッシュだったので、私も真似したいと思ったんです。でも、夢は美しいけれど現実はあまりにも暗くて、本当に打ちのめされました!

当時、家のリフォーム中で、バーカウンターを買うためにリビングルームの一角を空けて、数千元を節約しました。自分で市場に行って板を選び、設置業者に依頼し、ハイスツールやカップなどのアクセサリーはオンラインで購入しました。
設置後は非常に高級感があり美しく見えましたが、その後、個人的な好みにより、このバーは設置から解体まで数回しか使用されておらず、解体しないとスペースを占有することになります。
〈3〉洗濯乾燥機

洗濯と乾燥が同時にできる洗濯機があったらもっと便利じゃない?最初はそう思ったのですが、しばらく使ってみて、手放すことにしました。
この洗濯機と乾燥機は、省スペースで多機能を実現。洗濯後は自動乾燥もできるので、冬場にとても便利です。南風で洗濯物が乾かない心配もありません。非常に効率的です。

同様に、利点のある家庭用品には欠点もあります。
① 完全に乾かない。確かに乾燥機能はありますが、脱水機能より少し乾いた程度で、完全に乾かすことはできません。やはり手動で乾燥させる必要があります。
② シワになりやすい。高温で乾燥が遅い状態に長時間置かれるため、乾燥後にシワになりやすい。また、頻繁に乾燥すると衣類が傷みやすく、耐久性も低下する。
③ 物干し場のない場所には適していません。前述の通り、この乾燥機能付き洗濯機は衣類を完全に乾かすことができないため、天日干しする必要があります。これは自宅にバルコニーがある場合に限り可能です。リビングとバルコニーが繋がっていて、風通しが悪い場合は、この洗濯機は適していません。

●無駄がなく、使いやすい日用品は何が買えますか?
家具や雑貨の中には、一見地味だったり、新しくて魅力がないように見えても、友達が使っているのを見て初めて、本当に買う気にはなれないものもあります。そして、初めてその真価に気づくのです!
例えば、以下の5種類の生活用品は買っておくと余ることもなく、使い勝手も抜群です。
①タコの物干し

名前は変だけど、それは問題じゃない。重要なのは実用的かどうかだ。この洋服ラックを初めて見たとき、デザイナーの創造性が素晴らしいと思った。ラックを開くと、本当にタコみたいだった。
収納力と乾燥力は抜群です。下着などを掛けてベランダに干しても、場所を取りません。衣類だけでなく、小さな毛布やシーツも干せます。毛布を平らに広げるだけでOK!
② ファブリックソファ


品質にこだわらなければ、オンラインで販売されているファブリックソファはどれも似たり寄ったりです。品質にこだわるなら、有名ブランドを選ぶのがおすすめです。
③1.5mダブルベッド

⑤ 収納ラック

結論
家の装飾は重要ですが、家具の購入も非常に重要です。お金を無駄にしたくないなら、不要なものやあまり使わない家具や日用品の購入を減らしましょう。お金を稼ぐのは簡単ではないので、無駄遣いはしないようにしましょう。